おもとに関連したWebサイトをご紹介いたします。
リンクをご希望のサイト様は、お問合せページよりお申し込みください。
(おもとに関連したサイト様および当支部の関係サイトに限らせていただきます)
川崎市地方卸売市場南部市場です。通称川崎幸市場。こちらの会議室にて培養教室や会議を開催させていただいております。11月にこの市場にて開催される、食鮮まつりに当支部も出展し、作品展、おもと植え付け体験教室や、おもとや関連資材の販売もおこないます。食鮮まつりには約3万人の消費者が来場し、生鮮品や生花を卸売価格で販売したりしている一大イベントが開催されます。
神奈川県茅ケ崎市にある、キリスト教主義の私立小学校です。日本で初めて、小学校のおもと培養プロジェクトを当支部の支援のもと実施しています。子どもの頃より、おもとに親しんでいただき、おもとを通して生命の大切さを学んでもらいます。
私たちは、伝統古典園芸植物 おもと(万年青)の愛培を趣味としている、神奈川県を中心とした趣味者と趣旨に賛同していただいている、おもと業者の団体です。
公益社団法人日本おもと協会より、神奈川県支部として公認されております。
当支部では、おもと趣味者から、これからおもとを始めたいという方まで、随時入会を受付けております。
公益社団法人日本おもと協会
神奈川県支部
事務局・サイト担当
〒230-0001
神奈川県横浜市鶴見区矢向5-6-3
花忠 石橋忠一
Tel : (045) 571-2290
Fax : (045)584-4676
mail : info@omoto-kanagawa.org
更新履歴
2020.11.02
第20回神奈川おもと作品展の「雪国」特集に画像を2点追加掲載しました。
2020.11.01
第20回神奈川おもと作品展を公開しました。
2020.08.23
2020.03.01
支部会報 おもと神奈川第29号を掲載しました。(要パスワード)
2020.02.10
02.08おもと培養教室の報告と写真を掲載しました。
02.08おもと培養教室の音声データと配布資料を掲載しました。(要パスワード)
2020.01.28
第19回神奈川おもと作品展の詳細と写真を掲載しました。
2019.08.26
2019.06.23
2019.04.06
2019.02.25
資料室に培養教室の録音データ、配布資料、講演要旨を掲載しました。(要パスワード)
2019.02.15
2018.10.01
2018.08.11
第18回神奈川県支部おもと作品展、第26回食鮮まつりの日程を掲載しました。
2018.02.21
2017.11.16
2017.11.04
2017.10.05
2017.07.26
2017.07.23
2017.07.22
サイトを開設いたしました。