当支部では、おもとを愛する方の入会を随時受け付けております。
入会の資格は、おもとが好きであること。これだけです。
会員との交流を通じて、培養技術の向上、作品展への出品など、おもとを趣味としている方々へ積極的な支援をしてまいります。
また、これから「おもと」を始めてみようという方も大歓迎です。
会員やおもと専門業者が懇切丁寧に培養の方法をお教えいたします。
会員種別は2種類あります。
・正会員 当支部および、公益社団法人日本おもと協会の会員として登録され、
全国の趣味者の方々との交流ができます。
年に1度開催される日本おもと名品展への出品も会員として格安な出品料で
出品することが出来ます。
年3回協会発行の会報誌「万年青」の送付
年1回協会発行の銘鑑の送付
年2回発行の「会報 おもと神奈川」の送付があります。
支部開催の全ての行事に参加することが出来ます。
・準会員 当支部の作品展や培養教室、お棚見学会に参加することが出来ます。
支部発行の「会報 おもと神奈川」の送付があります。
年会費
・正会員 15,000円(税込)※日本おもと協会の会費も含まれます
・準会員 3,500円(税込)
となっております。
入会ご希望の方は、事務局サイト担当までご連絡ください。お問合せも歓迎いたします。
会則
ダウンロードボタンをクリックの上ご覧ください。
私たちは、伝統古典園芸植物 おもと(万年青)の愛培を趣味としている、神奈川県を中心とした趣味者と趣旨に賛同していただいている、おもと業者の団体です。
公益社団法人日本おもと協会より、神奈川県支部として公認されております。
当支部では、おもと趣味者から、これからおもとを始めたいという方まで、随時入会を受付けております。
公益社団法人日本おもと協会
神奈川県支部
事務局・サイト担当
〒230-0001
神奈川県横浜市鶴見区矢向5-6-3
花忠 石橋忠一
Tel : (045) 571-2290
Fax : (045)584-4676
mail : info@omoto-kanagawa.org
更新履歴
2021.03.01
2020.11.02
第20回神奈川おもと作品展の「雪国」特集に画像を2点追加掲載しました。
2020.11.01
第20回神奈川おもと作品展を公開しました。
2020.08.23
2020.03.01
支部会報 おもと神奈川第29号を掲載しました。(要パスワード)
2020.02.10
02.08おもと培養教室の報告と写真を掲載しました。
02.08おもと培養教室の音声データと配布資料を掲載しました。(要パスワード)
2020.01.28
第19回神奈川おもと作品展の詳細と写真を掲載しました。
2019.08.26
2019.06.23
2019.04.06
2019.02.25
資料室に培養教室の録音データ、配布資料、講演要旨を掲載しました。(要パスワード)
2019.02.15
2018.10.01
2018.08.11
第18回神奈川県支部おもと作品展、第26回食鮮まつりの日程を掲載しました。
2018.02.21
2017.11.16
2017.11.04
2017.10.05
2017.07.26
2017.07.23
2017.07.22
サイトを開設いたしました。